「計画的な」掃除

2020-06-21

朝は調子がいいのに、夕方になるとどーんとしんどくなって、一番しんどいのは夕方の忙しい時間帯。

きついし、やること山盛りやしで毎日大変・・・たまに逃げ出したくなることもありますね。はい。みなさんはどうですか?
私はもしかしたら、人よりも体力がないのかもしれない。とさえ最近思ってきました。毎日ヨガしても、夕方しんどい症候群。。。

でもこれが不思議と、コロナ自粛中の3月4月5月はなかったのです。
季節的なものもありそうですね。

この夕方しんどい症候群を改善するために、試してみたことやあれこれを綴っていけたらと思っています。

ヨガの先生も体調崩すんだーって思われてるかもしれませんが、はい。ヨガティーチャーだって、体調崩します涙

最近思うのが、結局はゆらぎながら、紆余曲折、喜怒哀楽を日々五感で感じながら生きていくのが人の営みなのかなと。

ヨガのポーズ。例えば木のポーズの時にすごくそれを実感します。
ゆらゆら揺れる、でもバランスを取ろうとする健気な自分自身に愛おしさを感じる。そしてバチっとバランスがとれる瞬間が訪れて、この瞬間が永遠に続くような気がする。でも次の瞬間にはまたゆらゆら。まさに人生!

さて、本題です。
今回は「掃除」に焦点を絞りました。
日々の「掃除」をいかに計画的に行うか。この計画的という言葉。ここでは、いかに「頭を使わずに」という言葉に置き換えてもいいかもしれません。

頭を使えば使うだけ、疲労する。
無意識にできるルーティンワークに日々の雑多なものをいかに変換していけるかが鍵だと思う。

頭と心は使うべきところに注ぎたい。

「曜日ごとに掃除するエリアを設定する」は私にはだめだった

これよく言いますよね。
火曜日は、火がつくから、キッチンまわり。
水曜日は、水がつくからお風呂まわり。
など。

スマホのスケジュールに曜日ごとにやる掃除を、毎週繰り返し設定しておりました。はじめはせっせか掃除しておりましたがね、しかしいつしか通知がきても掃除せず、シュッとスワイプするように。

いつしかそれが日常となり、おお。またきた。スワイプ!笑

習慣行動にできなかったいい例ですね。はは

「汚いのが目についたらすぐ掃除できるようにしておく」が私には合っていた

現在やっていることでうまくいっていること

・ホコリ取りを家のいたるところに、忍ばせておく。
・気付いた時にささっとほこりとり。
・洗面台周辺には、ささっと掃除できるように歯ブラシとスポンジをセットで忍ばせておく。
・使ったらぽいとできる、古タオルを小さくカットしたものをストックしてて、アルコールスプレーと一緒に保管しておく。掃除したらポイと捨てる

今、日常で「しんどいな」と思っている掃除と思いつく工夫

・サッシ掃除
→これもふくしかないよね。めんどくさい涙
・お風呂や洗面台の鏡のくもり?よごれ
→これ、いつの間にかまた汚くなりますよね。毎日掃除したらいいのかな?
・玄関タイルの掃除(うちのタイル、凄まじく汚くなる。すぐに)
→タイルのコーティングしようかまで考えたけど、ひとまずドアマット置いてみたらだいぶよい。あとはやっぱりふくしかない。
・お風呂の扉のレール(ここもあっという間に汚くなる)
→これもふくしかないやろ!お風呂のシャワーが距離的に届かないのが致命的
・テラスがすぐちらかる。汚れる。ものが多いせいだと思う
→ものを減らそう。

と、書いていたら、結局掃除は「やるしかない」のですね。はい。
それか、お金払って定期的にプロに掃除してもらうかですね。

掃除、嫌いじゃないんですけどね。
掃除しだすと、集中してあれもこれもあっちもこっちも、もっともっと!となり、結局ぐったりする自分にぐったりする。

掃除道具別に

例えば、雑巾を手に持ったら、雑巾でふけるところを片っ端からふく。

でも、これも今書きながら気づきましたよ。
例えば雑巾でふけるところってどこ?あっちもこっちもじゃないですか?

そう。私は拭きすぎて、体力消耗してしんどくなってぐったりするんです。

1日3日 10分片付け

これが一番よさげですね。
1日にやる掃除時間をちゃんと決めて区切る。

まだ結婚してまもない頃、スーパー主婦である友人にオススメされた方法。
15分タイマーを首から下げて、家事するといいよ。だそう。
15分でできることをやる。
もし15分未満で終わったなら、タイマーがなるまでは別のことをやる。
そしてまたタイマーがなったら、次の家事をする。

という具合。

一時期試してみましたが、これはとてもよかった。
この家事にはこれくらいの時間かかるのだね。という主婦としての時間的感覚が身について、家事の組み立てが上手になったと思う。

最後に

こうして、自分で書き出すことって、とても大事なことですね。
この投稿で、自分を客観的にみて、自分自身でいろいろと答えが出せました。

今、いろんな本を読んでいるのですが、
この夕方しんどい症候群は、おそらく自律神経のバランスであると思われます。
あと季節的なものもきっと絡んでるかな。

日々を豊かに健やかになるだけ暮らせるように、バランスを整える知識や術を身につけていけたらなと思っています。

何かいいアドバイスなどありましたら、ぜひ教えてください♪

Related Posts

Menu