2016-05-14
布おむつと紙おむつ その子とママに一番あうものを。
2014-12-15
2009年。第一子出産。
【石油でできた紙おむつは赤ちゃんによくない。】
そうだそうだ。石油よりもやっぱり綿くさね。
そう思って、布おむつで頑張った。
夜中も1時間おきに起きては、濡れていないかチェックチェックチェックチェック!!
夜中のおむつ替えで疲労困憊。
昼夜問わない赤ちゃんとの生活。
体力と精神が少しずつむしばまれてく。。
夜中のおむつ替えで疲労困憊。
昼夜問わない赤ちゃんとの生活。
体力と精神が少しずつむしばまれてく。。
そして結局。。。。娘のお尻はかぶれた。
受診した小児科の先生にこう言われた。
「紙おむつにかえて」と。
「紙おむつにかえて」と。
先生の言う通り、紙おむつに変えたら、あっという間に治った 。。。
これは、我が家での話であり、他の方すべてに当てはまるわけじゃないけれど、身近にも結構同じような経験したママは多い。
特にはじめての赤ちゃんとなると、自分では気づいていなかったけれど、今思うとなかなかストイックだったことも多々やったな〜と。
あの頃の自分にちょっと感心したりもする笑
でも、そのストイックさが自分の首をしめて、子育てを楽しめていたなかったことも多かったのかな〜
こうしないと、ああしないと、この時期にはこうしないと、ああ。もうその時期すぎちゃうよ〜ああ〜次はこれしてあれして、あのお友達がこれしてるから、よしうちもやってみよう〜ああうちのこにはこれ向いてないのかしら、じゃあ次はこれさせてみよう、あれさせてみよう〜
みたいな感じだったかな〜今書いててちょっと笑えてきたけど、いや、こんな風だったこともある!と過去形なのは、今はそうじゃない。。。ということなんだけど。
それがいいのか悪いのかは別として、今はあの頃よりも「生きやすい」笑!
話はずれたけれど、
【情報】【もの】いろんなものがあふれるこの現代社会において、私たちが子育てをするということは、その情報やものを自分の中でちゃんと整理し、「正しい選択」ができる判断力を持っているかどうかが重要だと思う。
そんな判断力を養うのは日々の勉強。
そしてその判断を正しい!と信じて前にすすむ直感力。これも一緒に養いたいね。